top of page

レクチャーをします。

  • nobusato
  • 2019年10月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年10月28日


今年のレクチャ2本のお知らせです。

(一つはすでに終わっています。すみません)

久々に、初期の復興支援(アーキエイド)→漁師学校→ももビレ→現在という一連の流れでお話しします。また、新作として木曽平沢ふるもの市のお話もします。

地域の建築文化の継承と暮らしの再考

―復興まちづくりと地域活性化の試みを通してー

(公社)都市住宅学会中部支部 研究交流会

日 時:2019年9月28日(土) 15時~17時

場 所:名城大学ナゴヤドーム前キャンパス 南館DS401

名城大学建築同窓会

日 時:2019年10月26日(土) 15時~17時

場 所:名城大学ナゴヤドーム前キャンパス

最新記事

すべて表示
最近考えていること。2024

毎年、新年になると書く、現在地の確認。 そして、昨年を思い返す。 名古屋に来てから定期的に書くようになったから、もう6年目。 2016年は「地域の自助・共助・公助」 2019年は「建築文化」 2020年は「リサーチング・プレーヤー」...

 
 
 
bottom of page